2013.12.09 Mon SWサーガ
「Star Wars The Old Republic」の
ムービーのクオリティーがすごいです。
ダースベイダーが歴史に現れる3千年以上前らしです。
年末前に・・・と
只今
『スターウォーズ』シリーズ・・・
「Ⅰ」「Ⅱ」「クローン大戦1・2」
「クローンウォーズ1~5」
「Ⅲ」「Ⅳ」「Ⅴ」「Ⅵ」・・・と
年代順視聴に挑戦中ですが
世界的有名なシリーズなので
どの作品も
完成度の高い映像で
アクションも多い上に
内容も濃いので
たとえ
作業中のBGM替わりに
画面をずっと凝視していなくても
各作品のこのテンションが高さに
連続視聴は
ちょびっとだけ疲労感を覚えます。
・・・が
時間軸が違っても
計100話以上もある一つの物語を
視聴できるのは
近年の日本の作品にも無いので
とても幸運だと
実感もしちゃいます。
・・・で
何の作業してるかと言うと・・・


相変わらず
ドラクエマンガ描いてます。
・・・と言っても
一年前に
ペン入れは全部出来てので
連日
デジタル仕上げばかりしてるのですが
以前完成したページの
密度を上げたり統一したりもしてて
「絵を完成させている」には変わりないけど
「絵を描いている」感覚は無いので
ちょいと辟易しとりますですよ(TOT)
ムービーのクオリティーがすごいです。
ダースベイダーが歴史に現れる3千年以上前らしです。
年末前に・・・と
只今
『スターウォーズ』シリーズ・・・
「Ⅰ」「Ⅱ」「クローン大戦1・2」
「クローンウォーズ1~5」
「Ⅲ」「Ⅳ」「Ⅴ」「Ⅵ」・・・と
年代順視聴に挑戦中ですが
世界的有名なシリーズなので
どの作品も
完成度の高い映像で
アクションも多い上に
内容も濃いので
たとえ
作業中のBGM替わりに
画面をずっと凝視していなくても
各作品のこのテンションが高さに
連続視聴は
ちょびっとだけ疲労感を覚えます。
・・・が
時間軸が違っても
計100話以上もある一つの物語を
視聴できるのは
近年の日本の作品にも無いので
とても幸運だと
実感もしちゃいます。
・・・で
何の作業してるかと言うと・・・


相変わらず
ドラクエマンガ描いてます。
・・・と言っても
一年前に
ペン入れは全部出来てので
連日
デジタル仕上げばかりしてるのですが
以前完成したページの
密度を上げたり統一したりもしてて
「絵を完成させている」には変わりないけど
「絵を描いている」感覚は無いので
ちょいと辟易しとりますですよ(TOT)